Fascial Integration WS(お手伝い編)


私は2015〜2016年に同じシリーズ受けたので、復習にも。
今回は完全にオブザーバーの立場で、インストラクーのブルースや通訳小鹿有紀さんの
バウンダリーのとり方、グループダイナミクスを観察するにつけ、
これは人柄と経験と知性と臨機応変な対応力の融合だなぁと感じ入りました。
ブルースのくり返す「シンプルに身体を見て、シンプルにワークする、多すぎないようにする、
常にクライアントとコミュニケーションをとる」というのは4年前と変わらず、
ロルフィングのエッセンスを交えながらもシンプルです。
来年も開催される可能性が高いので、ご興味のある方は、
さらにWSの後、彼のプライベートセッションを見学させてもらったのですが
(すばらしいクライアントの変化でした)、授業のままのセッションだったので、
なるほど本当にそうなんだな、と思いました。
長年ロルファーをしているとたくさんのツールを持っていて、
色鮮やかなワークを繰り広げているのでは?と思いがちですが、
逆に一見超シンプル、というスタイルを見させてもらったのは私のロルファー人生
にとっても意義深い体験です。


受講者のみなさん全員とお話ししたかったのですが叶わず、
みなさまお疲れさまでした。
とても貴重な9日間でした。
Rolfing Space Body Resonance
ロルフィングスペース ボディ・レゾナンス
JR・東京メトロ高田馬場駅より徒歩3分(完全予約制)
認定ロルファー™(ロルフィング®施術者)
稲員 奈津子 イナカズナツコ
Phone. 090-8487-4520
Mail. info@rolfing.namaste.jp
Website. http://rolfing.namaste.jp/
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- カレンダー
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- PROFILE
- NEW
-
- 【沖縄セッション2020年スケジュール】次回は2・4月です (12/07)
- 【沖縄セッション2019年スケジュール】次回は12月です (12/07)
- 【2019/12/9(月)・28(土)】ロルフィング®的クライマーズからだメンテ (12/07)
- ヒトにはボディワークがある (10/01)
- ヒトとファッション、動物と自然 (09/30)
- カテゴリ
-
- ロルフィング® (46)
- 沖縄 de ロルフィング® (22)
- お客様の声 (36)
- からだの事 (78)
- ヨガ (25)
- ボルダリング・クライミング (30)
- 動き (9)
- ホリスティック歯科 (5)
- お知らせ・イベント (38)
- その他のボディワーク・セラピー (12)
- その他のエクササイズ・スポーツ (9)
- 瞑想 (13)
- 日常 (48)
- BOOK (14)
- 旅 (35)
- Q&A (10)
- 私のこと (1)
- アーカイブ
-
- December 2019 (3)
- October 2019 (1)
- September 2019 (4)
- July 2019 (6)
- June 2019 (2)
- May 2019 (3)
- April 2019 (2)
- March 2019 (1)
- January 2019 (2)
- December 2018 (2)
- November 2018 (1)
- October 2018 (2)
- September 2018 (4)
- August 2018 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (2)
- May 2018 (2)
- April 2018 (4)
- March 2018 (3)
- February 2018 (2)
- January 2018 (3)
- December 2017 (7)
- November 2017 (4)
- October 2017 (3)
- September 2017 (2)
- August 2017 (5)
- July 2017 (3)
- May 2017 (7)
- April 2017 (4)
- March 2017 (1)
- February 2017 (2)
- January 2017 (4)
- December 2016 (3)
- October 2016 (8)
- September 2016 (1)
- August 2016 (3)
- July 2016 (3)
- June 2016 (3)
- May 2016 (6)
- April 2016 (2)
- March 2016 (4)
- February 2016 (2)
- January 2016 (3)
- December 2015 (8)
- November 2015 (9)
- October 2015 (1)
- September 2015 (6)
- August 2015 (7)
- July 2015 (2)
- June 2015 (2)
- May 2015 (2)
- April 2015 (3)
- March 2015 (3)
- January 2015 (5)
- December 2014 (1)
- November 2014 (3)
- October 2014 (4)
- September 2014 (5)
- August 2014 (5)
- July 2014 (5)
- June 2014 (6)
- May 2014 (5)
- April 2014 (6)
- March 2014 (6)
- February 2014 (4)
- January 2014 (8)
- December 2013 (4)
- November 2013 (12)
- October 2013 (3)
- September 2013 (14)
- August 2013 (5)
- July 2013 (18)
- June 2013 (6)
- May 2013 (10)
- April 2013 (6)
- March 2013 (11)
- February 2013 (6)
- January 2013 (10)
- December 2012 (7)
- November 2012 (9)
- October 2012 (5)
- September 2012 (6)
- August 2012 (9)
- July 2012 (19)
- June 2012 (10)
- May 2012 (5)
- April 2012 (7)
- March 2012 (8)
- February 2012 (5)
- 最新のコメント
-
- 身体がだるくて何もする気がしないときは
⇒ rolnatsu (08/19) - 身体がだるくて何もする気がしないときは
⇒ キャサリン (08/19) - テンセグリティモデルを作ってみました
⇒ ロルファー™なつこ (03/14) - テンセグリティモデルを作ってみました
⇒ johny (03/09) - 「以前より良くなった」という制限
⇒ ロルファー™なつこ (09/28) - 「以前より良くなった」という制限
⇒ tama (09/27) - 「以前より良くなった」という制限
⇒ ロルファーなつこ (09/27) - 「以前より良くなった」という制限
⇒ Tama (09/26) - 桑原玄治さん(70才)、自転車で長崎-東京を走破
⇒ ロルファーなつこ (11/23) - 桑原玄治さん(70才)、自転車で長崎-東京を走破
⇒ カズリン (11/22)
- 身体がだるくて何もする気がしないときは
- リンク
- このサイト内で検索
- Mobile
-